本番で緊張する?!🎹

皆さまこんにちは。
アンダンティーノの中西です。
web サイトへのお立ち寄り
ありがとうございます⭐
リハーサルまであと8日
発表会まで あと12日

発表会で緊張しない人は ・・
多分 いません 😆🍀

何故って 非日常な行いですから。何があっても
1人で最後までやりきる。
おまけにみんなが聴いている。
しかも、出来ることなら
うまくやり遂げたい。

ステージでおじぎをしたあと、
椅子に座って
鍵盤に目を落とした瞬間に
余計な緊張スイッチが入ったりします。
人間ですからね。

今日から毎朝、毎昼、毎晩
指ならしなどの予備練習なしで
いきなりお辞儀して
ピアノの演奏をしてみてください。
(早速、毎日実践しています。と
1生徒さんからご報告が ♥️)

そしてどのタイミングで
緊張するかをチェック。
出来なかった箇所を
細かくメモして
みっちり丁寧に部分練習。
(ここは、最も肝心です)


さぁ頑張ってみましょう!
それではまた明日♪




ピアノ&ソルフェージュ Andantino

静かな環境で 音楽にじっくり取り組み 自分と向き合う そんな時間を作りませんか? ピアノが弾きたい。 楽譜が読みたい。 音楽を楽しみたい。 音楽を専門に学びたい。 音楽の理論を一から知りたい。 そのようなご希望を お持ちの方を お待ちしております。    

0コメント

  • 1000 / 1000