連絡ノート 📒

みなさんこんにちは。
音楽&学習 個別指導教室
〈アンダンティーノ〉の中西です。

この教室では 
(学習指導の場合のみとなりますが)
ご家庭との連絡ノート を作っています。
○ 日付
○ その日の学習内容
○ 宿題表
○ 完了授業時数
などなど を 記入します。

生徒は
次の授業までに宿題をやって
答え合わせ。
できたら宿題表にチェックをつける。
間違っていても 直してこなくてよいです。
この教室の場合
そこは、次回の授業でやるから
大丈夫です ♪

一回で出来た問題には 赤い丸🔴
宿題で出来なかった問題は 
次の授業で
もう一度やり直して 二回目にできたら  青い丸🔵
を問題集の 番号につけてゆきます。

あるお母様は、その連絡ノートに宿題について、とても詳しい書き込みを してくださっています。
出来なかった宿題に矢印をして
〈全く意味がわからない と言って怒っています。〉
〈学校で習っていない と言ってやりませんでした 〉
〈計算ミスが たくさんありました〉  
・・・など

こういう書き込み 、ほんと
嬉しいなぁ  ✨ ✨
私が知りたいのは、生徒にとって
きちんとこなせる 宿題の
ボリュームであったり
どこが出来て、どこが理解出来ないのか 
であったり
何に 興味があって 何をつまらなく感じているのか
・・・など です。

他にも、今日は何のお手伝いをした。どこへ出かけた。
いろいろ書いてくださるお母様もいらっしゃいます。
連絡ノートには、どんどん
ご家庭の様子をお書きください。

でも、忙しくて 
書くのが たいへんなお母様は、
何も 書かなくて構いません。
私からのお知らせに
1分間だけ
目をとおしてくださいね
💕  あなたのお子さま
頑張っていますよ ‼️
を お伝え いたします。

それでは また ♪



ピアノ&ソルフェージュ Andantino

静かな環境で 音楽にじっくり取り組み 自分と向き合う そんな時間を作りませんか? ピアノが弾きたい。 楽譜が読みたい。 音楽を楽しみたい。 音楽を専門に学びたい。 音楽の理論を一から知りたい。 そのようなご希望を お持ちの方を お待ちしております。    

0コメント

  • 1000 / 1000