教室の生徒との日々 👦 👧
みなさんこんにちは。
足立区花畑にある
音楽&学習 教室
〈アンダンティーノ〉の中西です。
生徒が インターホンを鳴らします。
私は 玄関で 『こんにちは』
と出迎え
『この一週間どうだった?』
と質問すると
学校行事の話
お家での出来事など
いろいろ話題が出てきます。
一週間の出来事を
いろんな風に
くぐり抜けて過ごしてきた
生徒と対面し
「 また一週間分 成長したんだなぁ」
と思いながら
レッスン室に招き入れます。
年が重なれば 重なるほど
毎回のレッスンや授業が
楽しくて仕方ありません。
生徒たちは 毎日の生活の中で
時には 学校で 先生やお友達と
行き違いが生じ
理不尽な思いをして
おうちに帰ってくることも あるでしょう。
「今日は 泣いてしまって とても
レッスンに 行ける状態ではないです」
と お母さまから ご連絡を
頂くことも あります。
そんな時は、落ち着いた気持ちを
取り戻してから
日をあらためて 来てもらっています。
生徒の柔軟性・瞬発力
そして
発想の豊かさには
いつも 驚かされ
毎回 新しい発見をしています。
そして 生徒の気持ちを大切にする
教室でありたい といつも思います。
みなさん ありがとう!
それでは また ♪
0コメント