4歳のレッスン 🍓いちご

みなさんこんにちは。
足立区花畑にある
音楽&学習  教室
〈アンダンティーノ〉の中西です。
webサイトへのお立ち寄り
ありがとうございます✨


〈連休も、連休明けも
メルちゃんは 寛いでおります〉


昨日は 外レッスンでした 🎹

4歳 みーちゃんが
ちょっぴり遅れて
 レッスンにきました。
お友達と 児童館で
遊んでいたので 
お別れするのが
つらかったのかも。

ママは そんな時
お子さんの気持ちを
切り替えさせるのが
たいへんだと思います。

でも、
よく連れて来てくださいました♥️

小さい子の場合
レッスンに来る前に
何をしていたのか
考慮して レッスンを始めます。

みーちゃんは
何とその日は
『みーちゃん 先生やるー』
と 第一声  (*´∀`)♪

『え?どうやるの? 
みーちゃん決めて』と
ふってみました。

すると みーちゃんは
中西の使う椅子に座り
『はい、
ではこれを弾いてくださーい』
と 
カバンから出した
バーナムピアノテクニックの楽譜を譜面台にのせて
指をさしました。

『はい、次これ 次これ・・』
『みーちゃんせんせい、次はどれですか』
と やりとりしているうちに
自分でやりたくなったらしく
『こんどは みーちゃん弾く』
と 言いました。

階名(ドレミ)を歌いながら
弾いていました。
私が歌いながら弾いたので
それを真似しているのです。
みーちゃん 素晴らしい ✨

そのあと、
カラフル色エンピツで
五線ノートに
ヘ音記号やおんぷを
いっぱい書いて
イチゴのシールを貼って
さよならしました。

さてさて 来週は
どんなレッスンになるでしょうか。
楽しみです。

それでは また ♪


ピアノ&ソルフェージュ Andantino

静かな環境で 音楽にじっくり取り組み 自分と向き合う そんな時間を作りませんか? ピアノが弾きたい。 楽譜が読みたい。 音楽を楽しみたい。 音楽を専門に学びたい。 音楽の理論を一から知りたい。 そのようなご希望を お持ちの方を お待ちしております。    

0コメント

  • 1000 / 1000