中西 diary📒 vol.14

みなさんこんにちは。
足立区花畑 にある
音楽&学習 教室
〈アンダンティーノ〉の中西です。
webサイトへのお立ち寄り
ありがとうございます✨

〈発表会で 生徒のみなさんから
  素敵なお花をいただきました。
  ありがとうございます!〉

参院選のお話をいたして
よいですか?
 『7月21日 投票いきます』 🗳️

今回の選挙投票前には
今までになく
いろいろな意見を
聴いたり調べてみましたよ。

投票行動の判断基準を
以下のように決めて
人・政党・団体を
選ぼうかなと思います。

まだ、最終決定していません。
多分 投票所で決めます。
(*´∀`)♪

◇市民に 政治的学びを
喚起してくれる。
◇市民の生活と心を 
育ててくれる。
◇市民を絶望から救い
 希望を与えながら
国を引っ張ってゆける。
◇明るく前向きなユーモアで
困難を乗り切れる。
◇世の中の動きに即反応して
潔く組織の軌道修正ができる。

私は そんなリーダーを
望みたいです ✨
みなさんは
いかがでしょうか。
『選挙の投票に行く』
というのは
私たち大人が 
こどもたちに示せる
最も基本的な
社会参加行動ではないかな
と 感じております。

さて、みなさんは
どう 思われますか?

それでは また ♪

ピアノ&ソルフェージュ Andantino

静かな環境で 音楽にじっくり取り組み 自分と向き合う そんな時間を作りませんか? ピアノが弾きたい。 楽譜が読みたい。 音楽を楽しみたい。 音楽を専門に学びたい。 音楽の理論を一から知りたい。 そのようなご希望を お持ちの方を お待ちしております。    

0コメント

  • 1000 / 1000