中西diary📒 vol.21
みなさんこんにちは。
足立区花畑にある
音楽&学習 教室
〈アンダンティーノ〉の中西です。
webサイトへのお立ち寄りありがとうございます。
diary 『ピアノとラグビー』
日曜日は 門前仲町の
ジョイントコンサートに
参加して
バッハとブラームスを
弾きました。
日本×南アフリカ戦と
時間帯が重なっていて
参加者が 少なかったです。
何といつもより早めに
コンサートが終わりまして
ご飯を食べよう ♥️と
〈いたり家 門仲店〉にいったら
テレビがついていました。
しかも まだ キックオフ前です。
店長の高橋さんに、
テレビ観ていいですか?
と、テレビの真ん前の
カウンター席に
座らせていただきました。
試合から目を離さずに
食べられるものを注文。
↓
◆赤ワインと前菜三種盛り合わせ
〈キックオフの前に 空腹を
適度に満たし ピアノモードを
解除する。さぁ観るぞ。 〉
◆ゴルゴンゾーラのペンネ
〈これは、キックオフ開始後
ペンネの穴に
フォークを差し込んで
ゲームを観ながら
一つずつ食べるため〉
◆バケット
〈さらに、
ペンネのソースつけて
ゲームを観ながら
口に運ぶため〉
日本は 負けちゃったけれど
清々しいプレーであった。
一流のゲームを堪能し
美味しいお食事も ご馳走さま。
しかし 💧
よそ見しながら
バケットを口に放り込み
口の中を 怪我しました。
みなさん、ラグビーを観るとき
バケットは きをつけましょう。
( お煎餅も 気を付けてください。)
ブラボーJAPAN 🏈
プライベートダイアリーを
お読みくださり、ありがとうございます。
それでは また ♪
0コメント