アンダンティーノ とは ?
みなさんこんにちは。
足立区花畑にある
音楽&学習 教室
〈アンダンティーノ〉の中西です。
webサイトへのご訪問
ありがとうございます✨
お話してよいですか?
写真のロゴデザインの 元は
W.A.モーツァルトの自筆です。
名刺作りをお願いした
新宿御苑の デザイン事務所
『m9デザイン』さんが
大英図書館の
〈自由に使える資料〉の中から
見つけてくださいました。
そのような ロゴは
恐れ多いとも 言えますが
『音楽の神様』Mozart
の力を御守りとして
教室を大切に育ててゆきたいと
思います。
m9デザインさんのサイトはこちらです。
↓ ↓ ↓
ところでみなさんは、
曲のはじめに
〈Andante〉アンダンテ
と書いてある楽譜を
見たことありますか?
この言葉は イタリア語の
音楽用語で よく
『歩く速さで』と訳されます。
では いったい
どれくらいのペースで
歩くのかしら.....
私は
『のんびりとお散歩するくらいのはやさ』
だと思うのです。
教室の名前になっている
〈Andantino 〉アンダンティーノ
は
アンダンテより
少し速いテンポ です。
ウォーキングのように
ほんの少し テンポを上げて
快活に歩いてゆきませんか?
そんな 思いで、
教室の名前をつけました。
自分が行きたい場所を目指して
ちょっとだけ、はやく
歩いて進んでみましょう。
教室では、そのお手伝いを
いたします。
ですから 猛スピードで
走ったりしなくてもよいですよ。
素敵な景色を眺めながら
楽しく歩いてゆきましょう。
それでは また ♪
0コメント