大人のピアノ 🎹 4

みなさんこんにちは。
足立区花畑にある
音楽&学習 教室
〈アンダンティーノ〉の中西です。
webサイトへのお立ち寄り
ありがとうございます✨

〈こちらの歌の伴奏を弾きたい
という 具体的なレッスンのご依頼がありました。〉
〈歌の初めの歌詞 『うれしかったこと』
の 音列を ノートに 書き写します。音の高さと指番号 以外は、
書かないでおきます。初心者の方にとっては、それ以外の他の情報がノイズに感じてしまうからです。〉


大人のレッスンについて
お話して よいですか?

大人の方は、
『この曲を弾けるようになりたい。』
という
具体的なご希望をお持ちで
目的が 明確な場合が
多いですね ✨

もう
全面的に応援いたしますよ!

中西の場合
写真のように
お持ちいただいた楽譜を
子ども用の大きな五線紙に
ひとつひとつ書き写してゆきます。
知っている曲ですから
ノートに書いた
音列さえ弾ければ
自然にリズムどおり弾けちゃいます。
ですから、

16分音符がどうの
シンコペーションが どうの
休符がどうの・・・

と、理論的なご説明は
初めはいたしませんよ。

あれ?
弾けた!

という
ミラクルを実感できます。
いえ、
ミラクルなどではなく
必ずできますよ!

『弾けるようになりたい』
という
熱い想いさえ
お持ちできるあれば
必ず できます。
レッスンとは
夢の実現のお手伝いです。

生徒さん自身のお気持ちが大切。
本当に 大切です。
あなたも弾ける♥️
ピアノが弾ける。

それでは また ♪


ピアノ&ソルフェージュ Andantino

静かな環境で 音楽にじっくり取り組み 自分と向き合う そんな時間を作りませんか? ピアノが弾きたい。 楽譜が読みたい。 音楽を楽しみたい。 音楽を専門に学びたい。 音楽の理論を一から知りたい。 そのようなご希望を お持ちの方を お待ちしております。    

0コメント

  • 1000 / 1000