やっぱりピアノが 好き 🌟

みなさんこんにちは。
足立区花畑にある
音楽&学習  教室
〈アンダンティーノ〉の中西です。

音楽のお話をいたします。
私は これまでに
ピアノ以外を専門とする
音楽家の方々と出逢い
お話を伺ったり
勉強をする機会に
恵まれました。

声楽・作曲・楽理・管楽器・弦楽器
それぞれを専門分野とする方々です。

そうした方々は 
〈ピアノ〉という楽器や
〈ピアノを弾く人〉 に 対して
ご自分の専門分野の視点で
いろいろな意見や思いを
お持ちになっています。

それを知ることが出来たおかげで
私は  
『ピアノとはどういう楽器なのか 
    そして
    ピアノを弾くとは 
  どういうことなのか』
立体的な視点で
考える機会を得ることができました。
 
またそれに加えて 
ロシアピアニズムの研究者である
大野 真嗣先生の教えが
私の道を照らしてくださいました。

大野先生は
私が長年 抱き続けてきた
ピアノに関する
様々な疑問や悩みに
明解な ご教示を 下さいました。

(このたび ご著書が刊行されました。
とても 大切なことが 読みやすく書かれています。)

このような経緯で
 『自分は 何よりも ピアノの音をとおして
音楽を追究し続けたいのだ。』
と あらためて確信を持つことが
できたと感じております。

私は  これまでの経験をもとに
この音楽教室で 
   〈 音楽とは何か〉
〈美しい音色とは何か〉
を 大切なテーマにして
生徒たちと共に
日々 楽しく
ピアノを 、音楽を、
学んでゆこう と思っております。


それでは また ♪

ピアノ&ソルフェージュ Andantino

静かな環境で 音楽にじっくり取り組み 自分と向き合う そんな時間を作りませんか? ピアノが弾きたい。 楽譜が読みたい。 音楽を楽しみたい。 音楽を専門に学びたい。 音楽の理論を一から知りたい。 そのようなご希望を お持ちの方を お待ちしております。    

0コメント

  • 1000 / 1000