中学生のLINE 事情 📱

みなさんこんにちは。
足立区花畑にある
音楽&学習 教室
〈アンダンティーノ〉の中西です。
webサイトへのお立ち寄り
ありがとうございます✨
〈即興演奏。こらこらこらー。 〉

連休明けでも
びっしり授業で しっかり部活。
そのあと夜7時に、
ご飯も食べずに
『遅れて すみませーん 💧』
と ピアノレッスンに来てくれた
中1生徒に 
私は とても 『集中して!』とは
言えません。
中西は
『お疲れさま。来てくれてありがとう』
という感じです。

レッスンのあと 生徒が
お話してくれました。
今 LINEグループがある。
部活LINE 
クラスLINE
学年LINE
の3つだそうです。
『それにいちいち反応してたら
宿題が終わらないから 放置してますよ。そうしたら 未読が5000件とかになっちゃった』

この生徒は 
『ある意味厄介な』
中学生ライフを
上手に過ごしていますね。

みんなも、LINEのお返事に
振り回されないでね。

それでは また ♪

ピアノ&ソルフェージュ Andantino

静かな環境で 音楽にじっくり取り組み 自分と向き合う そんな時間を作りませんか? ピアノが弾きたい。 楽譜が読みたい。 音楽を楽しみたい。 音楽を専門に学びたい。 音楽の理論を一から知りたい。 そのようなご希望を お持ちの方を お待ちしております。    

0コメント

  • 1000 / 1000