人 の心と 音楽 🎹

みなさんこんにちは。
足立区花畑 にある
音楽&学習 教室
〈アンダンティーノ〉の中西です。
web サイトへのお立ち寄り
ありがとうございます  🍉
  〈めるちゃんにも、熱中症対策で 保冷剤をタオルにくるんでいます〉

 
  みなさんは 
  どんな音楽や演奏に
  心かうごきますか?

ある場所を通りかかり
たまたま
自分の好きな音楽が
流れていたら
嬉しくなって立ち止まり
耳を傾けたりしますよね?

この次 また
そんな場面に遭遇したら
試しに
2つの気持ちで
聴いてみて下さい。

思い切り楽しい気分  😀
とっても悲しい気分  😪

両方の気分に
しっくりと滲みてくる
曲なら
多分あなたにとって
心の友となるような
かけがえのない名曲ですよ。

例えば 桜の花をみて
春の訪れをたのしむか
希望を抱くか
また、別れや散りゆく花に
感傷を抱くか
に 似ています。

どれもこれも
全て〈 人の心の真理〉
である と思います。

私は この教室で
人の心を動かす音楽の要素は
何か?
それを追究し感受しながら
生徒たちとの
レッスンを進めてゆきたい
そう感じております。

発表会が終わったばかりの
生徒が
「同じ曲をさらに深めてゆきたい。」
と 続けてレッスンに
持ってきました。

もう 最高に うれしいなぁ ✨
毎年 12月に
クリスマスコンサートが
あるので
そうした 生徒の
ひたむきな演奏を
ご家族やお友達
みなさんに 聴いて頂きます。


投稿をお読みくださり
ありがとうございました。
ご興味のあるかたは
いつでも・何なりと・お気軽に
お問い合わせください。
お待ちしておりますよ ✨

それでは また ♪





    
  

  
  

  

   

ピアノ&ソルフェージュ Andantino

静かな環境で 音楽にじっくり取り組み 自分と向き合う そんな時間を作りませんか? ピアノが弾きたい。 楽譜が読みたい。 音楽を楽しみたい。 音楽を専門に学びたい。 音楽の理論を一から知りたい。 そのようなご希望を お持ちの方を お待ちしております。    

0コメント

  • 1000 / 1000